カテゴリー
未分類

不登校児童の支援を考える会

フードバンクゆめみ~るでは、不登校児童とその保護者の支援を目的に
「不登校児童の支援を考える会」を発足しました。

活動は
柱1.「行政(福祉+学校)と民間、家庭」の連携による
   多様性を備えた支援拠点創出への取り組み
柱2.孤立しがちな不登校児童を持つ保護者(お母さん)の支援

■当面の活動テーマ
●子ども家庭庁、厚労省などが取り組む補助事業を活用した
 市が実施主体となる支援事業の検討
●放課後等デイサービス事業を活用した不登校支援の実践による
 官民の連携知見の蓄積
●不登校児童として認定されていない、予備軍の実体把握と
 早期対応に関する検討
●不登校児童を持つ保護者が集って意見交換などを行える
 茶話会の定期開催

体制は下記となります。
会 長 :遠藤 和江 登別市
副会長 :大畠 みさと 室蘭市
事務局長:木内 卓 ゆめみ~る理事
顧 問 :辻 弘之 登別市議会議員
     南川 達彦 室蘭市議会議員
アドバイザー:水上 志子臨床心理士・公認心理師
協 賛:発達障がい児子育て親の会【ペチュニア】
    健千窯、いきものいんく

不登校児童を持つ保護者さん、支援参加を考えている個人/団体の
参加をお待ちしています。

参加申込み:https://forms.gle/4WPWKA7E31DYLCBC8